山葡萄ワイン、樽熟成へ

先週、村内涼海すずみの丘ワイナリー』で、プレミアムワイン『樽熟成』の仕込みが行われていましたsign03

20180605_IMG_4091.JPG

中はワインのいい匂~い!美味しそう・・heart04

 

2017年産の野田村産山葡萄を原料として、施設内のタンクで醸造を終えた赤ワイン

こちらを樽詰めし、そして坑道の中へ運搬、そのまま1月頃まで熟成となります。

20180605_IMG_4032.JPG

昨年の樽も使うそうですが、新樽も入りました。
フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽。木のいい匂~い!

 
フォークリフトもありますが、これは大きくて坑道の中には入れないそうです。小さなハンドリフトと電動リフトで運ばれます。

20180605_IMG_4030.JPG

運び入れるのは、野田玉川鉱山マリンローズパーク野田玉川の坑道の中。(※この日は休館日)

20180605_IMG_4037.JPG

段差は慎重に!

20180605_IMG_4040.JPG

暑い外から中に入ると・・・うわ、さむ~い!

中はひんやりと寒いですが、坑道内は年間を通じて温度8~12℃前後・湿度80%前後。ワインの保管には最適なんです!

20180605_IMG_4047.JPG

ガラガラガラガラと、およそ400m奥の保管場所へ。

ちなみにフランス語でワイン貯蔵庫(セラー)のことを“カーヴ”というそうです。

“カーヴ”CAVEといえば『洞窟』という意味ですが、そこから来てるんでしょうか。

 

 

「せーの!」大人男性4人で台座に移します。いや~、とにかく力仕事ですねsweat01

20180605_IMG_4059.JPG

午前中から夕方までかかり、昨年度より4本増えた12本を運搬しました。

20180605_IMG_4081.JPG

施錠して完了!

 

これから約7~8カ月間寝かせて、ワインを出すのは12月から1月だそうです。

20180605_IMG_4075.JPG

/おやすみなさい\

空気を通さないステンレスタンクに対し、樽熟成の場合は木のタンニンやカカオのような香りがワインに移り、独特の風味が生まれます。

また今年は、果実をつぶさず粒のまま発酵させており、山葡萄特有の野山の香りに加え非常にベリー感の強い、フルーティな香りが閉じ込められたワインになっているんだとか。

1月頃のお披露目が楽しみですねwinehappy02

20180605_IMG_4070.JPG

昨年は3人での作業でしたが、今年は地域おこし協力隊のお二人も手伝って5人でsign01
お疲れ様でした~

 

ちなみに今年の1月にリリースされた『山葡萄ワイン 紫雫2016 Marine Rouge(樽熟成)』は、おかげ様でご好評いただき既に500本を切っているんだとか・・・。

ぜひ御中元にいかがでしょうか♪

 appli01ネットぱあぷる http://www.pa-puru.com/?pid=127024110

 

ワイナリーのテイスティングルームでもグラスワイン(500円)をお楽しみいただけます。note

 appli01涼海の丘ワイナリー テイスティングルーム 8月までの土日祝日10時~17時まで営業中

 https://www.suzuminookawinery.com/

(ハル)
 


この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら

タグ:涼海の丘ワイナリー

関連する記事

※記事の内容は取材当時のもので、最新の情報とは異なる可能性があります。最新情報は直接店舗等にご確認ください。

コメントする

公開されません

その他の記事

最近の記事から

過去の記事から

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。