blog_eyecatch.jpg

タグ「のだ塩使用商品」の一覧

のだ塩は海水を鉄板に入れ、薪をくべ4日間かけて丹精こめて炊き上げられるお塩です。 職人さんが手間暇かけてつくっているので、質が高く、お料理を美味しくしてくれるお塩になっています! そんな「のだ塩」は、全国各地・様々な美味しい商品に利用されています。 今回は「観光物産館ぱあぷる」の方に野田村にゆかりのある人気商品をお伺いしました     まず一つ目は、北海道白老(しらおい)町でこだわりの商品開発などを行う会社『BLUE SALMON』(ブルーサーモン)さんの商品で、『プレミアム珈琲&のだ塩白銀の塩味』ポップコーン(¥675)/35gです! BLUESALMONの代表の貮又さんという方は、野田村の方のご親戚なのだそう。また白老町は苫小牧のお隣なんですが、野田村の友好町村である北海道様似(さまに)町とは沿岸つながりで車で約3時間ほどの距離なので、そういったご縁でもあるそうです。 白いのと茶色いの、2種類の味が楽しめるポップコーン♪ 茶色い方は、コーヒーソムリエ監修の深煎りプレミアムコーヒー「BLUESALMONプレミアム珈琲」を使用。プレミアム珈琲でポップコーンをキャンディコーティングした食感と香りの豊かさが特徴のポップコーンで、珈琲とのだ塩の相性も抜群です。   白い方は、野田村の「のだ塩 白銀塩」を使用し、コクのあるスイーツ系にすることで、「のだ塩」本来の旨味を表現されています。       のだ塩の中でもさらに採取量が少なく貴重なお塩「白銀塩」を使用されているなんて!プレミアム~   「白銀塩」は塩分濃度が高いニガリから採取したお塩なのですが、だからといって苦いわけではありません。 実はニガリ成分をほどよく残した塩は、独特の「まろみ」「こく」「あまみ」があるんだそうです。レギュラーの「のだ塩」と比較すると、「白銀塩」は若干しょっぱめになっています。     ともかく2種類とも甘い味のポップコーンでどっちも美味しいんですけど、茶色い方の珈琲の風味がすごくいいですねぇ~ 甘さと程よい塩味とサクサクした食感に手がとまりませ~ん! 小皿ひとつぶんの食べきりサイズで、子どもに全部食べられちゃいそう...   もう一つは、盛岡のナッツ・ドライフルーツ専門店『VEGETUS』(ベジタス)さんの商品です♪ VEGETUSさんは野田村出身の方のお店で、最高クオリティのナッツを提供されています! オリジナルのフレーバーナッツはお酒によく合うと評判だそうです。   南部 こだわりミックスナッツ(¥540)/60g 大粒のくるみ・アーモンド・カシューナッツに、マイルドな塩味の「のだ塩」を贅沢に使用しています。 しょっぱすぎない上品な塩味が人気のミックスナッツは、ワインはもちろん、ビール、日本酒、洋酒など相性を選ばず楽しめ、お酒の味を引き立ててくれます。   ベジタスさんの商品はもう一つ。 南部 プレミアム燻製ナッツ(¥575)/50g ビールとの相性が良い燻製のミックスナッツ。開封した瞬間から芳醇な香りが広がります! 大粒のくるみ・アーモンド・カシューナッツにマイルドな塩味の「のだ塩」で味付けし、岩手の桜とりんごの木を使いしっかりと燻したのだ塩味のミックスナッツ。 口の中に広がるスモーキーな香りと塩気、ナッツの甘み、旨味、すべてのバランスが良く癖になる味わい。     というわけで、いずれの商品も道の駅のだの「観光物産館ぱあぷる」でお買い求めいただけます♪ ぜひワイン『紫雫 Marine Rouge』(特に燻製ナッツと樽熟成!)や、ベアレンの『なもみビール』と合わせて食べたいですね・・・ぴったりだと思います!   通販はこちら ネットぱあぷる - プレミアム珈琲&のだ塩白銀の塩味ポップコーン ネットぱあぷる - なもみビールとミックスナッツのセット ベジタスさんは盛岡市前九年に実店舗があるそうですので、お近くの方はぜひお立ち寄りになってみてください。   -お店データ- 道の駅のだ 観光物産館ぱあぷる 〔住所〕岩手県九戸郡野田村大字野田31-31-1 〔TEL〕0194-78-4171  〔営業時間〕9:00~18:00 〔定休日〕1月1日   (ハル) ≫野田村観光協会 この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。 野田村観光協会Facebookページはこちら   関連記事 のだ塩「白銀塩」 - 2019年2月 1日...

こんにちは! 皆さんのご家庭には“のだ塩”置いていただいてますでしょうか わが家は茹で卵とか焼肉とか、付け塩としてよく使います♪       のだ塩は海水を鉄板に入れ、薪をくべ4日間かけて丹精こめて炊き上げられるお塩です。 職人さんが手間暇かけてつくっているので、質が高く、お料理を楽しくさせてくれるお塩になっています!!       のだ塩工房は野田村内で一ヶ所しかないんだよ。     ところでこちらの商品ご存知ですか?     昨年から販売されている、のだ塩 白銀塩!!     ふつうの「のだ塩」(レギュラー)と何が違うかお尋ねしてみましたところ、 塩分濃度が高いニガリから採取したお塩だそうで、採取量が少なく貴重なお塩なんだそう。   のだ塩工房でニガリをなめたことがありますが、本当に苦い でもこのニガリ成分をほどよく残した塩は、独特の「まろみ」「こく」「あまみ」があるんだそうです。 ふしぎですね・・・       というわけで、試してみました!! 比較対象として、県外の他社製品もあります。 (Oさん、お塩のご協力ありがとうございます!)       粒が大きく粗塩に似ているのかと思いきや、とにかくキラキラでプレミアム感があります。まるで積りたての雪が太陽の光を浴びて輝いているよう。商品名も、この「白銀」のような見た目から付いたんだそう。     試食してみたところ、結晶が大きく口の中でゆっくりとけます。(苦さはまったく感じません)   そしてのだ塩(3種類)はあまい。他社の塩はガツンとしょっぱい。 のだ塩の3種類の中で比べてみると、“白銀塩”がわずかにしょっぱいという意見がありました。     「白銀塩」は野菜やお肉などの食材の旨みを引き出してくれるので、加工にぴったりだそうです。 おむすび、唐揚げの下味、漬物など、ぜひお試しください!!     -商品データ- のだ塩 白銀塩 200g 860円/500g 1,620円/2kg 6,480円   〔取扱店〕道の駅のだ 観光物産館ぱあぷる、ネットぱあぷる 〔お問合せ〕株式会社のだむら 0194-78-4171 (ハル) ≫野田村観光協会 ≫野田村役場公式 ≫のだ村に暮らすのだ! この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。 野田村観光協会Facebookページはこちら...

連日良いお天気続きで、30度前後の日が続いています。 三陸育ちは暑さが苦手。自分もですが、身の周りの方の熱中症にも気を配ってあげましょうね。   さて先日、幻のウニアイスを頂きました それがこちら『重茂黄金焼うにプレミアムアイス』! な、なにこれ~~~! なんでも、野田村の人気ソフト「のだ塩ソフトクリーム」と宮古市重茂のウニがコラボしたアイスなんだそうで、今年の3月に販売されたとか!←半年前じゃん パッケージのプレミアム感が凄いんです。 ”まぁ、バニラアイスにウニの粉末でも入ってるのかな”と軽い気持ちで開封しましたら・・・   「えぇぇえ~~!???」 「ウニがそのまま入ってる~!???」   それもそのはず(?)なんとこちらお値段、1個1,000円 ハーゲンダッツもびっくりの1個1,000円 アイスの上に20gの焼うにが乗っており、さながらアイス界のうに丼です ウニの下は美味しいのだ塩アイス ドキドキしながら食べてみると、意外とウニの味がしない・・・ ん?溶けだした所からウニらしい味に!ちょっと解凍して食べればよかった。 黄金焼ウニの乗ったのだ塩アイスは、抵抗感のない美味しい味に仕上がっていました ただこちらの商品、ご紹介しておいて申し訳ないのですが、販売元の重茂漁協さんによれば限定で生産したものが既に売り切れており、今のところ再販の予定はないとのことでした。 本当に幻のアイスだったんですね! 半年前にご紹介すべきだったんですが、すみません・・・。でも、紹介せずにいられないインパクトで! 物産館で売っている『のだ塩カップアイス』に焼きうにを乗せたら再現できる・・かもしれません。   というわけで、幻の贅沢スイーツの話題でした! ご馳走さまでした。 北三陸の美味しいウニを食べよう!スタンプラリー『北三陸ウニ街道祭り』実施中♪ (ハル) ≫野田村観光協会 ≫野田村役場公式 ≫のだ村に暮らすのだ! この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。 野田村観光協会Facebookページはこちら...

暑いです。すごく暑いです。 こんな日はキンと冷えた炭酸を飲みたいですね...。   そういえば皆さんは「のだ塩サイダー」が新発売になったのはご存知ですか!? 道の駅のだ・観光物産館ぱあぷる ありました!新発売の「のだ塩サイダー」がたくさん冷えています! 野田村産の山葡萄入り・甘さ控えめの「山ぶどうサイダー」、久慈市の「山のきぶどう」で有名な佐幸本店「光泉さいだぁ」、三陸鉄道の「さんてつサイダー」、岩泉町の「龍泉洞地サイダー」、陸前高田市の「マスカットサイダー」もありますね。 こちらが土曜日に発売が開始されたばかりの『のだ塩サイダー』(300円)! 炭酸強めのフルーティーな香りのサイダーに、海水を煮詰めて作ったマイルドなのだ塩が隠し味。蓋はパキパキッと手で回して開けられるタイプ。 新聞にも掲載され、暑さも手伝ってかすごく売れているそうです~!     というわけで、プール帰りの小学生の女の子たちと一緒に、今話題の新商品「のだ塩サイダー」を飲んできました! 青春。 ゴクゴク...と思いきや、予想に反して恐る恐る飲む小学生お二人、味わって確かめているようです。 「甘くて美味しいです」「少ししょっぱい」「サイダーっぽい匂い」 私もいただきましたが、美味しいサイダーにまろやかな塩味を感じます。   続いて外のソフトクリームのところで、これまた新商品の『のだ塩サイダーフロート』(300円) ぱく。「あっ 美味しー」   ちなみにソフトクリームはのだ塩ソフトではなく、普通のバニラソフトクリームが乗っています。 「あらかじめご希望を言っていただければ、のだ塩ソフトを乗せることもできますよ」とソフトハウスのお姉さん。 ちなみに塩ソフトにチェンジしても、お値段は変わらず300円だそうです! (サイダーもソフトも味わえて300円とは密かにお得!)   というわけで、ぜひ皆さんも暑い夏の塩分補給にピッタリな「のだ塩サイダー」、キンキンに冷やしてお召し上がりください♪ 小学生の皆さん、宿題はお早めに、ラジオ体操も頑張って、楽しい夏休みを送ってくださいね。     通販でもご購入いただけます! ネットぱあぷる https://www.pa-puru.com/?pid=133622976 〔お問合せ〕観光物産館ぱあぷる 0194-78-4171 (ハル) ≫野田村観光協会 ≫野田村役場公式 ≫のだ村に暮らすのだ! この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。 野田村観光協会Facebookページはこちら...

野田村で作られている「薪窯直煮製法のだ塩」に、 このたび燻製塩が加わりました! 薫る海と書いて“かおり”と読むそうです! スタンドパックと瓶入りの2種類。 この商品は、山口県長門市にある日本有数の燻製店と言われる松浦商店様が直々にのだ塩を燻製しているそうです。   松浦商店様の代表取締役で日本一の燻製師と言われる岡村英子様の燻製の技による 薫りとのだ塩の風味が融合したプレミアムな塩になっています     「薫海(かおり)」は粒の粗い”粗塩”。スプーンを持ち上げると・・・ *フワッ!* あ、燻製の香りだ~!! 写真では伝えられないですが、しっかりとしたスモークの香りがします。 燻製方法は企業ヒミツだそうですが、樫と桜の木を使用しているそうです。     発表会では村内の飲食店が腕を振るい、たくさんの料理に合わせて試食を行いました。 みんな美味しそう! 各飲食店とも、燻製塩に合うお料理にと色々工夫して作ってきていました。     ホタテやシメサバ、鮭の塩魚、蒸し牡蠣にも・・・   短角牛のタリアータ、福来豚のソテー、フライドポテトにも・・・   天ぷらや、おにぎり、山ぶどうご飯にも!   燻製塩をパラパラとかけたり混ぜたりするだけで、食欲をそそる、すごくいい香りになりました♪ 「かけるとつまみ向けになる!」という声もありましたし、 私はいつも買っている安いベーコンにかけたら、本格的なベーコンになるかもしれない....と思いました。(笑)   かけるだけで手軽に燻製の香りが楽しめる万能調味料。ただいま道の駅のだ・観光物産館ぱあぷるなどで販売中ですので、ぜひお試しになってみてください!!   -商品データ- プレミアム燻製 薪窯直煮製法のだ塩「薫海(かおり)」 〔価格〕20g瓶入り 490円(税込)、100gスタンドパック入 1,000円(税込) 〔問合せ〕株式会社のだむら TEL:0194-78-4171 〔通販〕http://pa-puru.com/?pid=122716121 (ハル) ≫野田村観光協会 ≫野田村役場公式 ≫のだ村に暮らすのだ! この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。 野田村観光協会Facebookページはこちら...

11月11日に新発売となり、「観光物産館ぱあぷる」にも並んでいる新商品・・・ 『のだ塩御守り』ストラップ! 野田村漁港から汲み上げた海水から直煮製塩で作られた「のだ塩」がストラップ付きの小さなボトル瓶に入ったお守りです。 ちなみにお守りということで、(わずかながら)通気性のあるコルク瓶です。ここから邪気が入って塩が吸い取ってくれるわけです。 昔からお塩はお清めに使われてきましたが、沖縄の方では塩(マース)を厄除けのお守りに持ち歩く習慣があるそうです。 そしてこちらのお守りですが、災難よけ、交通安全祈願、子安・水子観音の御利益がある「撫でベコ」にあやかりまして、盛岡・千手院さんにてご祈祷いただいています。 前の記事でご紹介したように、のだ塩と撫でベコは切っても切れない物語ですものね。 さて実は! 先月、そのご祈祷に同行させていただきました! 紅葉まっさかりの中、盛岡出張です! 盛岡は鉈屋町(なたやちょう)の街中、狭い路地を入っていくと、千手院さん発見。 本物の千手院です!! 野田村民として、訪れることができて大変嬉しいです!   あっ、入口にしっかり書いてありますね・・・! 趣のある御本堂。天台宗なのですね。   お茶をいただいた後、さっそくご祈祷していただきました。 「護摩(ごま)」と言って本尊様の前で火を焚き、ご真言を唱え御祈祷するそうです。 お寺でのご祈祷は初めてで、興味津津・・・。 ↓御守りが入った段ボール ↓煙が立ち込める室内で祈る(株)ぱあぷるの外舘支配人と町田さん そして御祈祷をしていただいた後、本堂の撫でベコを見せていただきました!! わぁぁぁ・・・・! これが本家・撫でベコ・・・・! 感動のご対面です。 「さん」付けだ   確かに野田のと同じ造形ですが、鉄製なので黒いです。(野田のはブロンズ製なので、赤茶色なんです) 二百年分撫でていただいているため背が剥げて、ピカピカと輝いています。 ちなみに願いごとが叶うと新しい座布団に撫でベコを座らせるというのが習わしだそう。 あれっ?ところで、小っちゃい牛がいますね。 「いつの間にかいたんですよ。子どもを産んだんでしょうかねぇ」 えっ、またまた(笑) 「ほんとうに、いつの間にかいたんですよ(笑)」 そ、そうなんですか!不思議ですね・・・ 身体堅固にご利益があるということで、治したい場所を撫で撫でします❤ 私もこれでもかと撫でてきました! 持ちあげようとしてみましたが、とても無理でした。 このぐらいの大きさで45kgとは、鉄って重いんですね 小柄な女性ぐらいの重さです・・・ 千手院の住職さんと奥さまはとても素敵な方で、いろいろなお話を聞かせてくださいました。 どうもありがとうございます!! というわけで、新発売ののだ塩御守りストラップ、お1つ500円。道の駅のだ・観光物産館ぱあぷるでお買い求めいただけます。 ぜひお守りに身に着けてみませんか♪   (haru) いつも応援ありがとうなのだ! »人気ブログランキングへ   »野田村観光協会 »野田村役場公式...

今日は野田村の新しい“うまいもん”の紹介です! 道の駅のだにある観光物産館ぱあぷるさんで、この5月から発売となった「のだ塩炊き込みご飯の素」です。 普通は炊き込みご飯っていいますと、酒みりん醤油・・みたいな味付けになるかと思いますが、 これはお塩、塩味がベースなんです。 あくまで「のだ塩」の味わいを大切にしたので、具は控えめ。 国産ごぼうと人参、そして野田村の特産品である「干し菊」がチラリと見えかくれ。 昔ながらの直煮製塩で作られた自然海水塩“のだ塩”は、ビリッとした塩辛さではなく、丸い口当たりの上品な味わい。 まるきんさんのお菓子にも、こののだ塩が使用されてるんです♪ 今までアイスをはじめとするお菓子や、ラーメンや焼きそばといった麺類などの“のだ塩”関連商品が開発されてきましたが、今回は和食に使った商品となりました! 「炊きたても良いですが、冷めてもとっても美味しいんですよ。 おにぎりにもぴったりで。 ホタテとか入れても美味しいですけど、 一度はぜひそのまま召し上がってみてください」と野田村産業開発(株)の古舘さん。 美味しいですよ!! おすすめ。 ★商品は、道の駅のだ「観光物産館ぱあぷる」で販売中。 通販はこちら→ネットぱあぷる   (haru) »野田村観光協会ウェブサイト...

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。