タグ「3月11日」の一覧
3月11日金曜日、甚大な被害をもたらし多くを失った東日本大震災から11年。 東日本大震災大津波記念碑前に献花台が設けられ、地震発生時刻の午後2時46分に黙とうがささげられました。 あらためて亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様ならびにご家族の皆様に、お見舞いを申し上げます。 献花に訪れた人々は花を手向け、じっと手を合わせていました。 夕方には愛宕参道広場では夢灯り(「3.11夢灯り」実行委員会主催)が行われました。 野田小学校・野田中学校の児童生徒の皆さんが描いた、未来を照らす元気と希望の夢灯りです。 今年からは野田小学校さんが夢灯りの事務局となったそうですが、集まってくれた小中学生が準備作業をしていました。 絵を描いた紙をペットボトルに巻きつけ、砂を詰め設置して、キャンドルのしんを立てて入れ、着火していきます。 ライター類は子どものいたずら防止のために着火ボタンが硬くなっていて指が痛くなるんですよね・・・約250個の準備も人数がいれば早い早い。 今年も東京の(株)トモス様より、キャンドル120個をご提供いただいたそうです!! にこちゃんマーク、ハート型、「3.11」、「11th」の形にキャンドルが並べられていました。 時間になると小中学生の親子がたくさん! 子どもたちの元気な声や走り回る姿で、賑やかな夢灯りでした。 子どもたちが描いた絵やメッセージが、キャンドルの灯りでやさしく照らされていました。 あの日あったこと、支援してくださった皆様のこと、改めて思い出します。これからも自然の驚異を忘れず、周りとの助け合いを大切にして生きていきたいです。 (ハル) ≫野田村観光協会 この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。 野田村観光協会Facebookページはこちら...
こんにちは、ハルです。 3月11日土曜日、東日本大震災から6年目を迎えました。 6年は長い年月ですが、この日のことは言葉にならないものがあり、皆さん普段通りにしていてもあの日のことには口をつぐんでいるようにも思えました。 当日は、この日のためにわざわざ野田村へ足を運んでくださった方々もいらっしゃいました。こうして来てくださる方々がいるというのは、なんとありがたいことだろうなと感動しました。 まわりからそっと見守ってくれている存在があると思うだけで、心を温かくしてくれます。日本や世界の各地でそうやって、たくさんの皆さんが助け合っているんだなと思うと、心を温かくしてくれます。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。 夕方から愛宕参道広場で行われた夢灯りでは約200のキャンドルが点灯 野田小学校の児童が、熊本地震や台風10号被災地への応援などを描いた 商店街の山崎さんが用意したウッドキャンドルは3.11と描かれた 今年も(株)トモスさんよりキャンドルを提供いただき、村教育委員会、村有志が準備を行った 厳しい寒さの中、ありがとうございました。 (ハル) ≫野田村観光協会 ≫野田村役場公式 ≫のだ村に暮らすのだ! この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。 野田村観光協会Facebookページはこちら...
今日の野田村です! 昨夜は雪が降り、少しだけ積もりました。今日は太陽も出ていて日差しはあたたかいですが、風は冷たく数日前の暖かさが恋しいです。 今年は何を伝えようかと考えましたが、今日の野田村を撮っておくことにしました! 役場2階から海側を見て、のんちゃん広場です 久慈消防署野田分署もそのうち高台に引っ越しになります 今、のんちゃん広場のはじっこを削り 新しい道路を作っています 同じく2階から、 野田のメインストリートです 商工会2階から ここ1年で眺めがどんどん変わっていきました 今、仮設店舗の解体を行っています 土台に入っていますね 国道45号沿い櫻庭石材店様の資材置場から 工事の兼ね合いでしょうか、まだ堤防が接続してないところがあって、唯一ここからは海が見えますね~ 国道45号沿い櫻庭石材店様の資材置場から まだ新しい三鉄のレールです ドローンを飛ばしているテレビ局さんを発見 三鉄待ちでテストでしょうか 5年前と変わらずぽつんと建っている“奇跡の東屋”です 国道45号から街並みを見て 本町通です 新しい米田高台団地から ここからの眺めは本当に素晴らしいです 野田港 大唐の倉です ざーん、ざざーんと波の音がします キラキラ パタパタ... 最近あった大時化の被害でしょうか アスファルトが壊れたままです 野田港の御台場公園から この階段を登るのは一苦労です 例の動画のところですね 今日は穏やかできれいな海です。 この後、2時30分から野田村体育館にて追悼式が行われます。 夕方6時より参道広場にて夢あかり「『灯り』を灯そう」が行われます。 3.11 野田村震災写真展、「『灯り』を灯そう」のお知らせ (ハル) »野田村観光協会 »野田村役場公式 »のだ村に暮らすのだ! この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。 野田村観光協会Facebookページはこちら...
今朝も雪がちらちら、寒~い。{{(>_それにしても春のドカ雪を期待するわけではありませんが、もう雪は積もらないのでしょうか~。さて昨日は気温が低く、風が冷たい1日でした。県と村の合同追悼式には遺族の方々、また岩手県知事をはじめ多くの来賓がご参列されました。犠牲になった村民28人の名前が読み上げられ、震災が発生した午後2時46分、黙とうをささげました。小田村長の式辞にもありましたが野田村では今年度はいよいよ生活再建が本格化することとなり、復旧から復興へと事業がどんどん進んでいますが、穏やかな日常生活を取り戻すにはまだ程遠く、険しい道のりであることは否めません。ともあれ今日は、「亡くなった方が安らかでありますように」とお祈りしました。それから会場の入り口では、村内の方による短歌百枚大色紙展がありまして・・・津波と復興を短歌にした作品、なんと100!!これを書いたのは村内の岩岡野雲さん。よくこんなにすらすらと素晴らしい短歌を読めるものですね。。この短歌の書かれた色紙は会場へおいでいただいた方に進呈されました。そして夕方からは、教育委員会をはじめとする村の有志の皆さんや、地元小学生の皆さんで「夢灯り」が設置されました。東京の株式会社トモスさんからご支援していただいたそうです。いや~子どもたちが走る走る・・・こんなに寒いのになんでそんな元気なの!(゚□゚*)きれ~いこれまでご支援いただいた、たくさんの方に感謝です!!(ハル)»野田村観光協会 »野田村役場公式 »のだ村に暮らすのだ!この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。【関連記事】2015・3・11 東日本大震災津波岩手県・野田村合同追悼式を開催します - 2015/03/02...
...の「のだ塩 さばめしの素」は、平成23年3月11日の東日本大震災の津波により洋野町八木港に...
3月11日夜、鎮魂と夢と希望の「夢灯り」が、村の中心商店街にある愛宕参道広場で行われました。 ペットボトルに紙を巻きつけて作った灯籠とコロリンとしたランタンキャンドル、合わせて300個以上が並びました。キレイですねー ひとつひとつには"夢と希望"をテーマに、小中学生や村民の想い想いの言葉や絵が描かれて、やさしい灯りが暗闇を照らします。 写真は静かですが 広場には子どもたちの楽しそうな声がキャーキャー\(@^o^)/響いています。 昨日はそれはもう寒い1日だったんですが、子どもは風の子ってホントすねぇ・・・。 この夢灯りは灯り(あかり)を灯そう実行委員会(野田村教育委員会)と株式会社トモス様が実施。夢灯りづくりや設置には、村民や小学生も参加しました! 昨日は前日から続く暴風で開催自体危ぶまれましたが、幸い準備する頃にはぴたりとやんでくれました~ とはいえ気温は低く、かじかむ手 ちょちょぎれる鼻水・・・ お疲れ様です!!! そしてもう1箇所、海(国道)の方へ1kmほど行ったあたりに瓦礫の山があるんですが、そちらでも夢灯りが行われました。 この辺は住宅地だったんですが、確かアパートがあったとこですかね。 がれきの上に、たくさんの灯りがともされます。 亡くなった皆さまの魂が、少しでも癒されますように・・・ 見上げると満点の星空がピカピカと輝いていました。 身の回りのみなさんや、足しげく野田村へ通ってくださるボランティアの皆さん、遠くから気にかけてくださる皆さん。たくさんの方々の励ましとご支援に、心からありがとうございます。 これからも、 自然の驚異を忘れず! 周りとの助け合いを大切にして! そして生きていることに感謝して! いきたいです。 (haru) 【関連記事】 二年目の黙祷 - 2013/03/11 ◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~ »野田村観光協会 »野田村役場公式 »のだ村に暮らすのだ!...
天気は良いですが、風が強く寒い日です。 2011年(平成23年)3月11日(金)に発生した東日本大震災から、ちょうど2年・・・ 昨日は暴風の中、県内初の災害公営住宅の内覧会も行われました。 野田村役場から徒歩10分程度のところで、 4棟・8戸(8世帯分)、来月からの入居が可能です。 高台にできる村営はまだまだ先ですが、新しい家を見るというのは、やっぱり未来というか希望というかそんな気持ちになりますよね。 今日3月11日は午後2時半から野田村東日本大震災犠牲者追悼式が行われます。 村役場の皆さんで対応されてます 野田村では、37名(うち村民28名)の尊い命が失われました。 災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、 そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 2年前の出来事を忘れないよう、翌日に撮影した動画をアップロードしてみました。2分間のダラッとした動画です。途中サイレンが鳴りますのでご注意ください。 YouTubeから見る (haru) 【関連記事】 震災から1年 追悼式と夢灯り - 2012/03/11 ◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~ »野田村観光協会 »野田村役場公式 »のだ村に暮らすのだ!...
3月11日は朝から雪がちらつくお天気。 体育館で行われた追悼式には、雪の中村内はもとより村外、県外からも多くの皆さまが参列されました。 午後2時46分にはサイレンが鳴り響き、黙祷を行い犠牲者に哀悼の意が捧げられました。 ボランティアの皆さんにもお手伝いいただいて、夕方から「夢灯り」が行われました。 見に行けたのは夜暗くなってからでしたが、きれいでしたよ~。 ↑押川病院の跡地。ここで行われた生ライブも最高に素晴らしかったそうですよ。見たかったなー。 キャンドルの入ったペットボトルには、思い思いの絵やメッセージが貼られています 「夢灯り」は昨日11日と、今日12日も行われる予定だったのですが、雪に埋まってしまいやむなく中止となりそうです。。 あらためて、亡くなられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 【関連記事】 野田村・3月11日のご案内 - 2012/03/09 (haru) ・野田村役場公式ホームページ(災害・復旧・生活などの情報はこちら) »野田村観光協会ウェブサイト...