450年の歴史を持つ「田子神楽」を披露してくれました!

あしたからお盆入です!
さて今月は愛宕参道広場では盆市。(16日市はお休みしての代わりです)
盆の準備に、主婦たちが果物や花、野菜などお買い求めになっていました~。
(うち全然準備してない...)
そんななか、青森県田子町(たっこまち)から
青森県立田子高校の郷土芸能部の皆さんが
今年もまたやってきてくれました!!ヾ(〃^∇^)ノ
田子町の郷土芸能部さんといえば、震災の後に2度はここでの踊りを見させていただいてますよ☆
今年で3度目でしょうか!?
学年が上がるのでメンバーは変わっているとおもうんですが、
今年も450年の歴史を持つ田子神楽、そして南部地方に広く伝わる盆踊りナニャドヤラとサイノ節の素晴らしい踊りを見せてくれました。
まずは鶏舞。太鼓、笛などをバックに女の子ふたりで舞ってくれました。
大変そうな衣装と踊りなのに、楽しそうな笑顔も印象的。
それから「傘舞」と
このお盆を持って踊る「盆舞」
投げた!そしてキャッチ!
お盆を持ったままかがんだりまわったり・・・手にお盆がくっついてるみたいに見事です。
神楽の舞手は女の子なんですねー!
そして最後はナニャドヤラ!とサイノ節
男女対になっていて、なめらかな動きがとっても美しいんですよー!
みんな手の先まで美しくそろった動き。

手さばき足さばきとか見てたけどわけわかんないよ・・
踊れる君たち尊敬。。


盆踊りの歌も生なんです!!
素晴らしい・・(お二人で交互に歌ってました)
繰り返してると思うんですが、まったく飽きませんというか・・目を離せません。
たっぷり15分ぐらいでしょうか、踊ってくれました!!


とにかく優雅で美しい音楽と踊り、本当に素晴らしかったです!!
会場からは拍手が沸き起こりました。ヽ(*>□<*)/
そして最後には、田子といえばにんにくですね!
なんと観覧者ににんにくをプレゼントしてくれました。
にんにくたっぷりの味噌が決め手の豆腐田楽でお馴染みのお母さんにもプレゼント。
ここまで完璧な踊りを踊れるようになるまで、大変な練習を積んでいるのでしょうね。
高校生の皆さんのひたむきな踊りと汗に、とても感動しました。
遠いところ、素敵な踊りを見せてくれに来てくれてありがとう!!青森県立田子高校の皆さん(≧ω≦。)
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら

タグ:愛宕参道広場

関連する記事

※記事の内容は取材当時のもので、最新の情報とは異なる可能性があります。最新情報は直接店舗等にご確認ください。

コメントする

公開されません

その他の記事

最近の記事から

過去の記事から

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。