来月に野田村ツアーを予定しているので、そのツアーでの昼食です!
秋といえば山ぶどう。
「山ぶどう」は野田村の代表する特産品。野田村の誇るブランド豚・南部福来豚(なんぶふくぶた)のソテーに、山ぶどうソースがたっぷり☆
赤ワインソースよりも深い色。やっぱり、酸っぱいのかしら・・・・・?
むむ!!これはウマい!
山ぶどう特有の酸味はさほど感じなく、コクがあって、深みがあって。ほんのりと山ぶどうの風味はします。ふく豚にピッタリ。これはバケットにでも付けて食べてみたい。
そして、野田村といえばホタテ! こちらはホタテのバターソテー。
おー、すごい厚くない? パクッ
やわらかーーい 美味しいーー
野田ホタテ、グッジョブ!
さらには季節の野菜の天ぷら(のだ塩添え)に、炊き込みご飯、シュウリの蒸しうに添え、お味噌汁、香の物。はー、満腹~。
このメニュー、なんと山ぶどうの季節に期間限定でランチメニューに登場するそうです。(メニューの内容は、一部変更になる場合がございます)
時期的には、9月の最後の週あたりから1ヶ月ぐらいかということです。
「食べてみた~い!」という方は、えぼし荘さんまで事前にご連絡&ご予約くださいませ♪
ツアーも詳細が決まり次第、告知させていただきます。
ご馳走さまさまでした<(_ _)>
★国民宿舎えぼし荘
電話: 0194-78-2225
ランチもどうぞご利用ください
野田村観光協会の情報ページ
(haru)
»野田村観光協会ウェブサイト
»野田村観光協会ウェブサイト
タグ:ランチ, ランチ, 国民宿舎えぼし荘, 国民宿舎えぼし荘
Comments [2]
No.1みさご丸さん
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
えぼしそう。なかなかうまそうな料理ですね。
山葡萄の特別メニューですか・・?
今度、日帰りで風呂にいきます。前はたまに、いっていましたがあの太田名部付近の落石で田野畑村からは遠くなりましたから・・。
ツイッターでもよろしく@sasaootakoです。
No.2noda-kankoさん
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます!季節限定の山ぶどうの特別メニューになります♪ (お値段は1500円ぐらいになると思います)
道路、早く復旧すると良いですね。
コメントする