今日も海はこのとおりですが、、


さて、朝夕冷え込んできて、ストーブを使う日も出てきました。
となればそろそろ紅葉シーズン。
本日は安家川渓流の紅葉につきましてお問合せいただきました。ありがとうございます。
安家川といえば、河口にある安家大橋(国道45号)&三鉄の安家川橋梁
ここは三鉄の車窓からの絶景スポットです!

この日はちょうど三鉄がとおりました(バイバイ~~★)
昼間っから3両なんてすごいですね!(※従来は学生さんの登校・下校時間がラッシュ)
今まさに鮭の遡上シーズンだと思いますが、
今日はちょっと川も荒れていて鮭は見えませんでした。
というわけでこちら下安家地区ですが
ただいま東日本大震災の復興工事で、県道の付け替え工事や嵩上げ工事を行っています。
渓流へ行くには、少々迂回しなければなりませんのでご了承ください。

右の橋の先(中野商店さんの方)は通行止め、迂回は左側へ。
さて台風の影響もあってか、落ち葉もけっこうありますね。
ところどころ、朱色に染まってきている枝も見えますが
全体的にはまだ緑色。
紅葉はまだのようですね。

やっぱりもう少し冷え込んでからですね。
例年ですと、見ごろは10月下旬~11月頭ぐらいです。

★安家渓流沿いの道路は道幅が狭くなっておりますので、
通行の際、また路肩に止める際など十分お気を付けください。
またしばらくしましたら、様子を見にいってみますね♪
(ハル)


◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~
タグ:三鉄
コメントする