野田村産山ぶどう(もぎたて)を、ざっと洗い水気を切ります。これは2kg。
△一見小ぶりのキャンベルに見えるのでテーブルコショウを置く。あまり意味ないか・・・。
袋に入れます。ジップロック(大)に入れたところ、あまりにぱんぱんで断念。
つぶして♪ つぶして♪
手でいいんですけどね。子どもは喜びますので・・・
そしたら”じく”だけ取りのぞきます。
冷蔵庫に1週間ねかせます。たまにもみもみ。
我慢できずに味見 (まだ青臭かった・・・・・)
やったぁ!1週間経ちました!
ボウルに開けて・・・・。
(残った果実がもったいないので、水と砂糖を足して二番出しを作りました)
んんーー、いい色です。
じょうごでペットボトルにつめました。
これは500mlのペットボトルですが、もう少し取れましたから結局できあがったのは800CCぐらいかな。
いただきます!!
うま~~いっ!!
(>~<) ←こんな顔になる!!
この作り方は、煮て作ったのに比べると、本当に山ぶどうそのままの味です。
煮たのは濃厚な感じですが、こちらは澄んだような味です。多少、青臭みも感じます。これはどっちが良いかと言えば好みですね。
そして実は、先週煮て作った原液はもうカラッポ(汗)
1年飲もうと思ったら、いったいどれだけ仕込まなくてはならないんでしょ!?
でもどうせ作るなら、たくさん作りたいですねっ。
岩手県内有数の山ぶどう産地・野田村産の甘ぁい山ぶどうで、どうぞ自然の恵みを味わってください。
☆10月いっぱい!山ぶどう園(もぎとり)・直売情報はこちらから!
☆野田村産山ぶどうのお取り寄せ・通販はこちらから!
【お問合せ】
野田村山ぶどう生産組合
0194-78-2926 (野田村産業振興課)
【関連記事】
- 今年も山ぶどうを絞る(1) 2011年 10月03日
- 秋の実り・野田の山ぶどう狩りがスタート 2011年 09月28日
- 山ぶどうジュース(原液)の作り方・つぶすだけ編 2010年 10月3日
- 山ぶどうジュース(原液)の作り方・お鍋で煮る編 2010年 10月14日
・野田村では災害義援金を受け付けています
・野田村役場公式ホームページ(災害・復旧・生活などの情報はこちら)
コメントする