野田村でもホタルが出始めました
![info01 info01](https://www.noda-kanko.com/mt/mt-static/plugins/CKEditor/ckeditor/plugins/mobilepictogram/images/info01.gif)
さて土地区画整理事業を行っている野田村の中心地・城内地区では
全体が1mほど嵩上げされ、家が少しずつ建ってきています。
そんな中、今朝7月21日、岩手銀行野田支店さんの新店舗が移転オープンしました!
![](http://blog.noda-kanko.com/images/blog_import/blog_import_5832b3d66e1c6.jpg)
商工会のナナメ隣です!!
土地区画整理上、以前あった場所から100メートルほど動きまして呉服店「徳屋」さんの向かい、本町地区仮設店舗となりにオープンです!
野田支店は普代村指定金融機関でもあるということで、
普代村長さんと共にこんぶブラザーズ・すっきぃ&えんぞーも駆けつけてくれました!
![](http://blog.noda-kanko.com/images/blog_import/blog_import_5832b3d6b8358.jpg)
左から塩蔵コンブ・サケの稚魚・すき昆布で~す!
![](http://blog.noda-kanko.com/images/blog_import/blog_import_5832b3d765728.jpg)
↑テープカットの打ち合せ中のようです
というわけで開店時間9時前!テープカットです~!!![](http://blog.noda-kanko.com/images/blog_import/blog_import_5832b3d7d0d00.jpg)
パチパチパチ
![](http://blog.noda-kanko.com/images/blog_import/blog_import_5832b3d819503.jpg)
そして餅まきも行われました!!(*^▽^*)
ところでこちら、震災前の岩手銀行野田支店さんの写真です。↓
![](http://blog.noda-kanko.com/images/blog_import/blog_import_5832b3d854e27.jpg)
菊池支店長さんによれば「野田村の街の目印となるよう、明るいサーモンピンクにしました」ということ!
震災のとき、建物が残った岩銀を目安に自宅がどこだったとおっしゃる方も多かったとか。岩手銀行は街の目印となるような存在だったということに改めて気づかされ、明るい色合いとなって生まれ変わったんですね。
![](http://blog.noda-kanko.com/images/blog_import/blog_import_5832b3d8cdee5.jpg)
震災で店舗を被災して以来ずっと野田村役場2階の仮店舗にて営業していたわけですが、これで役場2階店舗での営業は終了となりました。(役場に行くことも少なくなるな・・と思うと少しさびしいですね。)
岩手銀行野田支店新店舗、ぜひご利用ください!
-データ-
岩手銀行野田支店〔住所〕岩手県九戸郡野田村大字野田土地区画整理事業地区内3街区14画地
〔TEL〕0194-78-2031(従来どおり)
〔営業時間〕【窓口】平日9:00~15:00
【ATM】平日8:00~19:00、土日祝9:00~17:00
[#PARTS|USER|82735#]
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら
タグ:普代村
Comment [1]
No.1noda-kankoさん
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
>manaさま☆
コメントありがとうございます☆
のんちゃんたちの打ち合わせの姿はマジメにお仕事中(`・ω・´)な感じでシュールですね...
コメントする