今日の野田村は朝から暑い(>_<)‼夏らしくなってきましたよ~。
梅雨明けまでもう少しですかね・・・。
さてさて先週末、野田村トレイル振興会主催で【のだ・みちのく潮風トレイルクリーンアップウォーキング】を開催しました。
遠くは青森県から参加していただき、参加者9名スタッフ9名で野田村区間の一部、三陸鉄道陸中野田駅から玉川野営場までのコースを歩きました。
当日の朝は霧雨が降ったり止んだりしましたが、午後にはすっきりとした青空になり、きれいな玉川海岸の風景を見ながら清掃することもできました。
暑すぎずウォーキングにはちょうどいい一日となりました。

三陸鉄道陸中野田駅で出発式を終え、9:00スタート‼

さぁ、まずは商店街を通り十府ヶ浦南端の土内地区(国道45号沿い)を目指して歩きます。

野田村中心地にある「愛宕参道広場大鳥居」
大鳥居は高さ13.4mあります。東日本大震災で野田村には最大で約18mの津波が来襲しましたので、海岸ではこちらの大鳥居を上回る高さの津波が来たことになりますね。少しでも津波の高さをイメージできたらなと思います。


野田村のお寺「海蔵院」前
こちらの海蔵院周辺は海から約1kmの距離にあり津波が来ましたが、お寺は高くなっているので無事でした。お寺の上にある愛宕神社へは100名ほどの方が避難され、その方たちがこのお寺で夜を明かした場所でもあります。

国道45号線「十府ヶ浦海岸付近」やませの様子
陸中野田駅から歩いて1時間程で、最初の休憩地点「くんのこほっぱ跡」に到着‼

こちらでは、地層に詳しい小原さんにガイドをしてもらいました!
野田村の玉川、土内地区では昭和初期から昭和33年頃まで琥珀が採掘され、軍需物資(塗料)や医療品の原料として出荷されていたそうです。
10分程休憩した後、再度出発!!
次はマリンローズパーク野田玉川を目指します。

歩いている途中にはきれいな花が咲いていましたよ~(^^♪

夏を感じる「ひまわり」

色鮮やかな「あじさい」
色がとても濃くてきれいでした~。
ちょっときつい坂道を上って、「マリンローズパーク野田玉川」到着です。

実は私、坑道内に入るのが初めて(;^ω^)
楽しみにしていた所のひとつでもあります。

入り口付近はもう寒い!
こちらの坑道内は年間を通して10℃前後で、夏にはもってこいの場所。



こちらはマリンローズの原石
また世界各国の様々な宝石の原石、鉱物、さらには化石も展示してありました。

また時間があるときにゆっくり見たいな~♪
おっと‼忘れてました!
なんと坑道内には「WINE HOUSE」(;'∀')‼

マリンローズパーク野田玉川のすぐお隣に、今秋から醸造スタートする野田村ワイナリー「涼海の丘ワイナリー」さんでは、ここの坑道内の利用を考えているそうです。野田村ならではのおいしいワインが出来上がるのが楽しみです!
火照った身体もすっかりクールダウンされました。
次に、野田玉川野営場を目指して歩きます。


さぁ~どんどん歩いていきますよ~。このあたりから疲れが・・(>_<)

潮風を感じながら・・・♪
玉川海岸が一望できる小高い丘に到着!

陸中海岸国立公園「西行屋敷跡」

津波で倒れた大きい石も‼
さらに歩き、最後の頑張り‼ 頑張れ!頑張れ!

下り坂きつい・・(>_<)
陸中野田駅からスタートして約3時間。玉川野営場に到着しました。
玉川野営場では、スタッフの方が拍手で迎えてくれました。

村青年会の皆さんから拍手と歓迎♪うれしい~~
最後まで歩けた達成感と、荒海ホタテ焼きのおいしそうな匂いでいっきにお腹がぐう~~。
お弁当は、かまどのつきやさんの特製弁当♪

昼食後は、野田村青年会のみなさんも一緒に今回のメイン「玉川海岸清掃」を行いました。

飛行機雲も‼ほんとにきれいな玉川海岸
海岸には波で流れてきた漂着ゴミがたくさん。大きいものでは網やロープ、タイヤ、一番多かったのはペットボトルなどの生活ごみでした。潮の流れにのって海外からもくるそうです。


また玉川海岸では「玉川海岸教室」を行いました。

玉川海岸には、地層の勉強ができる場所がありますので理科の勉強にお子様と一緒にいらしても楽しい場所なのかなぁと思います。
玉川海岸清掃後、ゴールの三陸鉄道野田玉川駅に2時過ぎに到着し、「クリーンアップウォーキング」は終了!
帰りは野田玉川駅から陸中野田駅まで、三陸鉄道で戻ってきました。(片道約5分!早い!)
「陸中野田駅に着いたら絶対のだ塩ソフトを食べよう!」と思っていましたが・・・。
な・な・なんと‼
駅前でかき氷が‼
しかも「スペシャル山葡萄ミルク」というメニュー


2種類の山葡萄ジュースをブレンドした上に、練乳をたっぷり。さっぱりとした大人のかき氷!すっぱいもの好きな私はちょっとハマりそう(^_^)♥

今回「クリーンアップウォーキング」にご参加いただきました皆様、野田村にお越しいただきありがとうございました。そしてお疲れ様でした!
なかなか歩くことがない私ですが、ちょっと挫折しそうな時もあったけど歩き終えた達成感はなんとも言えませんでした(*‘∀‘)
半日歩いただけで痩せたと思いこみ、体重計に上がってみるものの変わりなし(*_*;残念・・・(笑)
これから少しずつ歩く機会を増やしてみようかなと思った一日となりました。
歩きながら、いろいろな方とお話ができて楽しかったです。
冬季にまたウォーキングイベントを開催する予定です。たくさんのご参加をお待ちしております。
お疲れ様でした~


かいけつゾロリの列車を見れました~♪

ブログをご覧頂きましてありがとうございました

(akko)
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。野田村観光協会Facebookページはこちら
タグ:みちのく潮風トレイル, ウォーキングイベント, マリンローズパーク野田玉川, 陸中野田駅
コメントする