急に気温が下がり秋らしくなりました。長袖でも涼しいぐらいです。
今年は本当に暑い日が長くてしんどかったですね~
エアコンのない商工会事務所は扇風機が総動員でしたが、
中でさえこれなのに外で仕事されている方は大変だったろうと思います。。
(涼しそうに見えますが暑くて汗ダラダラだった)
さて
道の駅のだ・観光物産館ぱあぷるさんでは地元業者さんが手作りした、洗って繰り返し使える「のんちゃんマスク」を販売中です!

(のんちゃんは久慈の松柏園さんで付けてもらったそうです!)
・のんちゃん夏用ハイグラマスク(紺色)780円(税込)
・のんちゃんオールシーズンマスク(白)660円(税込)
夏用は、水冷クーリング効果(気化促進繊維が汗の情夏を積極的に加速させることで衣服内を冷却)、吸汗速乾、UVカットのハイグラマスク♪
のんちゃんグッズはぬいぐるみ、ストラップ、ハンカチ、Tシャツ、歯ブラシなど色々ありますが、今だとのんちゃんトートバッグ(エコバッグ)がおすすめです!
のんちゃんエコバッグを持ち歩きましょう♪
・大サイズ 1,100円(税込)
・中サイズ 825円(税込)
大サイズはこんなかんじ。たっぷり入ります!!
さてさて、のんちゃんといえば
「ゆるキャラグランプリ」という催しが2011年より行われておりましたが、今年で最後(ファイナル)になるそうです。
そしてそのファイナルイベントは、ここ岩手県(滝沢)で行われることになっています!
今年は野田村のキャラクター「のんちゃん」もエントリーしていますが、
毎日投票してくれているみなさん、どうもありがとうございます!!
全国津々浦々のかわいいキャラがたくさんで目移りしそうになりますが(こら)
のんちゃんはただいまエントリー数397体のうちジャスト100位!

キリ番だけど、もっと上を目指した~い

のんちゃんが頑張ることは、震災のあとたくさん支援してくれた皆様へのお礼にもなる気がします。

最終的なランキングは、インターネット投票と決選投票の合計で決定するそうです。
まだ投票していない人も、よかったら下のサイトから投票してくださいね☆
↓「ゆるキャラグランプリ」インターネット投票の方法はこちら↓
↓のんちゃんのインターネット投票ページはこちら↓
食欲の秋だし、のんちゃん饅頭とのんちゃん焼き食べたい。
-イベント詳細-
ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL 未来へつなぐ いわて幸せ大作戦!!
〔日時〕2020年10月3日(土)・4日(日)9:00〜16:00
〔場所〕岩手産業文化センター アピオ特設会場(岩手県滝沢市)
※東京ドーム約2個分(8ヘクタール)の広大な敷地と風通しの良い環境で密を避けて開催されます。
〔入場チケット〕大人 600円、小・中学生 300円、駐車券500円
〔主催〕ゆるキャラグランプリ実行委員会
〔入場チケット〕大人 600円、小・中学生 300円、駐車券500円
〔主催〕ゆるキャラグランプリ実行委員会
〔公式ウェブサイト〕http://www.2020iwate.yurugp.jp/
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら
コメントする