野田村の景勝地十府ヶ浦 のすぐそばに、かっこいいトレーラーハウスが!
	盛岡市の企画会社(株)COCOHARETE では、エネルギーを循環させるオフグリット型のトレーラーハウスを利用した移動型バケーションレンタル NO:MADO のサービス提供を、第一弾として岩手県野田村で来月10月下旬~12月上旬まで予定しているそうです。
	このトレーラーハウス『WHOLE EARTH CUBE 』は岩手県北上市の北良株式会社が災害でインフラが寸断されても不自由なく生活できる移動型コンテナとして開発したもので、バケーションレンタルでの利用は初。
	(株)COCOHARETEの佐羽根博一代表(宮古出身)は、
	「バケーションレンタルは初参入。岩手県内で場所を探していたが、野田村のこの場所は他にない景色だった」と語ります。
	気になるハウス内に入ってみると、木のいい香りがします。
	高気密・高断熱の快適空間で、太陽光発電に、エアコン、暖房完備だそう!
	そして中に入って正面、東に向いた大開口のピクチャーウィンドウからは、
	まるで美術館に飾られた絵画のように変化に富んだ空と海の風景が楽しめ、海との一体感を得られます。素敵!
	右側・左側にも大きな窓があり解放感たっぷり。もちろんすべて遮光シェードをしめられます。
		冷蔵庫やレンジ、プロジェクター、テレビなどの家電に
	
		コンパクトながらセレクトされたスノーピークのソファ・調理器具・食器。
	また水をその場で再生循環できる『WOTA』を利用したシャワールーム・トイレも完備しているということで、心地よく快適に滞在できますね。
	第一弾のここ野田村では10月下旬からのサービス提供を予定しているそうですが、企業ウェブサイトの詳細ページはただいま準備中とのことでしたので、詳しいプランなど追ってリリースされるかと思います!
	ぜひチェックしてみてください!
-データ-
	バケーションレンタル 
	〔問合せ〕株式会社COCOHARETE
 【追記】
【追記】
	 no:mado in 野田村 ~海を見ながら過ごす旅時間~
予約可能期間:2022年11月14日(月)〜 12月11日(日)
予約可能期間:2022年11月14日(月)〜 12月11日(日)
	この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
	野田村観光協会Facebookページはこちら







コメントする