blog_eyecatch.jpg

また4年後に!鮭の稚魚の放流会

今日は澄み渡る青空の下、『鮭の稚魚の放流会』が行われました♪

この鮭の稚魚の放流会は、野田村ではもう何十年も前から行われている春の恒例行事です。つまり大体の野田っ子は、鮭の稚魚の放流経験があるってことですね!


野田村玉川の下安家地区には、全国有数のサケマスふ化場があります。
岩手県内には何カ所もふ化場がありますが、ここでは県全体の10%以上にあたる400万匹以上の稚魚を育てているんだそうですー!

震災の大津波で、漁協も漁港もふ化場も流失、損壊する被害を受けましたが、
秋には新しいふ化場を復活させました


ちなみに去年は震災で行いませんでしたので、2年ぶりの開催だそうです。
下安家漁協の皆さんが大事に育てた鮭の赤ちゃんを、野田小のみんなで川へ放流します。


おなじみ野田村のマスコットキャラクター「のんちゃん」は鮭の稚魚ですが

ピーナツじゃないよっ

ぽっこりお腹の"のんちゃん"は卵から還ってすぐの状態なので・・・

この子たちは、のんちゃんよりちょっとお兄ちゃん(お姉ちゃん)ですね!
ふ化したのが秋なので、半年ほど経過しています。5cmぐらいかな?


いざ川へ放流です!

「バイバーイ!」と声をかけてました♪

放流しているそばから死んでしまっていたり、鳥に狙われていたりしました。
鮭のお母さんも、卵を産むと力尽きて死んでしまうのも教えてもらいました。

うーん、命の授業ですね~。。(´-ω-`)

まわりの成人した皆さんにこの授業のことを聞いてみると、「あ~やったやった~」と 覚えていました。今日の皆もきっと、大人になっても覚えてるでしょうね!


この鮭の赤ちゃんたちはこれから海へ行き、成長し、4年前後で回帰してきます。

立派に鮭になって還ってきてね~!!

転校生だったワタクシはこの屋外授業を受けられませんでしたので
今日はちょっと感動してしまったのでした・・・

野田村といえば鮭の稚魚って、もう胸を張って言えるよ!

よーしっ、のんちゃん、これからもがんばろうね~!!

僕のお腹には夢がいっぱい詰まってるよ♪
人気ブログランキングへ (haru)

・野田村役場公式ホームページ(災害・復旧・生活などの情報はこちら)

タグ:のんちゃん

関連する記事

※記事の内容は取材当時のもので、最新の情報とは異なる可能性があります。最新情報は直接店舗等にご確認ください。

コメントする

公開されません

その他の記事

最近の記事から

過去の記事から

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。