こんにちは、ハルです。
また村内歩いてきましたよ。ポケモンGOじゃないですよ。
さて先週末、村内のイタリアンレストラン「Osteria Vai-getsu(おすてりあ ばいげつ)」さんにて「第1回 のだワイン会」が開催されました!
この会は「ワイン人口を増やしたい」と、ワイナリー醸造開始に向け準備中の(株)のだむらさんが主催されました!
限定20名ということで、村内外の皆さんが参加されました。ちなみに会費はお料理にグラスワイン(控えめ注ぎ)6杯つきで3500円!
今秋秋に醸造開始する野田村のワイナリー「涼海の丘ワイナリー」の醸造所長でシニアソムリエである坂下さんによる、ワイン講座も行われました!
ワインの注文のコツを教えていただいた所で、いよいよワインをいただいちゃいます♪
まずはフルーティな香りのスパークリングワイン。
ワイングラスの持ち方、ワインの香りの楽しみ方、色の楽しみ方などアドバイスをいただきます。。
いよいよお料理が運ばれてきました~。
「荒海ホタテのフリット」が美味しかったです~!
お野菜もシャキシャキで美味しい。
ワインも順番に出てきます。
シャルドネとコート・デュ・ローヌという白ワインと合わせていただきます。
回すと味が変わると聞いてくるくるまわしてみますが、慣れないことするもんでこぼしました。でも本当に味が変わってびっくりしましたよ~。
次は野田村産南部福来豚(なんぶふくぶた)のパスタ♪
挽き肉がゴロゴロと大き目で旨味たっぷり。美味しいです!
こちらはブルゴーニュ ピノ・ノワールという赤ワインと合わせていただきました。
ノンアルコールだとお食事もペロリと行きそうなんですが、ワインを飲みながらだとゆっくり味と会話を楽しむかんじになりますね。
そしてメインディッシュ♪
鶏もも肉のコンティ・オレガノトマトソース添え、
南部福来豚の肩ロースのローストポーク・赤ワインハニーソース添え、
短角牛のタリアータ・野田村産山ぶどうソース添え
シャトー・ラ・タンペランスというフランスの赤ワイン、野田村の山葡萄ワインと、お料理との相性を楽しみながらいただきました♪
参加された方の中には「普段ワインは全然飲んでなかった。今日は料理もワインも美味しかった」という野田村民の方や、「野田の山葡萄ワインが美味しかった。ぜひ自分のお店に置いてみたい」という村外の方もいらっしゃいました。
坂下さんも、ワインの味や色、香りの違い、グラスの違いや、ボトルの形についてなど、ワインの知識を惜しみなく教えてくれました。
初心者向けということで基本的なことだったとは思うんですが、知らないことばっかりで目からウロコでしたよ。
(株)のだむらでは、「今後もワイン会を開催して、いろいろな地元の料理とともにワインに親しんでもらいたい」ということです。
次のワイン会はまだ未定だそうですが、ぜひ参加してみてくださいね~
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら
タグ:オステリアばいげつ, 野田村ワイナリー, 涼海の丘ワイナリー, 涼海の丘ワイナリー
コメントする