北海道様似町の旅

こんにちは!

寒くなってきましたが、紅葉や落葉がきれいですね~。maple

 

さて、前回に引き続きまして、また1ヶ月以上も前の話題ですが...sweat01

 

先月10月はじめの土日、

北海道『第9回 日本ジオパーク全国大会 アポイ岳(北海道様似町)大会』へ行ってきましたsign01

20181005_IMG_7791.JPG

そう、野田村の皆さんならよくご存じだと思いますが、北海道様似さまにといえば野田村の友好町村です。

今回は日本ジオパークの全国大会がこの様似町で行われるということで、小田村長はじめ8名で参加してまいりました。

20181005_IMG_7784.JPG
 
様似町と野田村が友好町村を締結して今年で20周年なのです!!
 
20181005_IMG_7698.JPG
 
様似町もですが、北海道もフェリーも初めて。
野田村から車で約2時間弱、青森県の八戸港から出航して、北海道苫小牧へ向かいます。22時発~翌日6時着なので、8時間の船の旅になります。船内見学をしていたら、ご乗船のみなさんワイワイ賑やかで楽しそう。
 

20181005_IMG_7708.JPG

朝方、甲板に出て夜は見えなかった海を眺めます(寒い)

20181005_IMG_7719.JPG
 
苫小牧へ到着!車のナンバーがみんな室蘭だぁ~~
 
20181005_IMG_0554.JPG
 
海沿いをずっと走っていきましたが、右には海、左には牧場があったり。
すごいなぁ。いい景色だなぁ。eye
 
20181005_IMG_7722.JPG
 
苫小牧から3時間ほど車を走らせ・・・
 
 

20181005_IMG_7794.JPG

会場である様似町中央公民館に到着!

20181005_IMG_7733.JPG

 
20181005_IMG_7742.JPG

大会には全国各地から約600人が参加したらしいですcoldsweats02

 

参加されている皆さんは、ご自身の所属団体のポロシャツなりジャンパーなりを着ている方が多かったんですが、まぁまぁいろ~~んなジオパークの名前が書いてあって見ていて楽しかったです。もちろん三陸ジオパークの方もみかけましたよ♪

20181005_IMG_7772.JPG

外の物産展で昼食
鹿肉の唐揚げや特産のイチゴアイスなどいただきました

20181005_IMG_7764.JPG

20181005_IMG_7761.JPG

ちなみに北海道様似町のアポイ岳ジオパーク
2008年に「日本ジオパーク」に認定、2015年には「ユネスコ世界ジオパーク」に加盟されましたshine

<アポイ岳ジオパーク> https://www.apoi-geopark.jp/

20181005_IMG_7786.JPG

分科会でいただいた”かんらん岩”をイメージしたパウンドケーキ。
美味しかったです

 

大会は三日間(プレ行事を合わせると5日間)にわたり、世界ジオパークネットワーク協会会長による基調講演、8つのテーマの分科会、北海道150年記念講演会、パネルディスカッション、アポイ岳ジオパークとその周辺をめぐるポストジオツアーのほか、地元物産展や体験ワークショップなどなど行われました。

小田村長は大会より前に北海道入りし、9月6日に発生した北海道胆振東部地震による被災地、また様似町の産業を中心に視察されたそうです。

私は最短2泊3日コース(つまり初日当日)でおいとまさせていただいたため、アポイ岳を見られなかったのが心残りでした。weep

 

20181005_IMG_7812.JPG
 
帰りは台風による欠航が心配されましたがなんとか帰れました
 

20181005_IMG_7798.JPG

さようなら北海道 今度はゆっくり来たいなぁ

 

ジオパーク(地質遺産)を観光資源とし日々活躍されている皆さんを前に、熱意を肌に感じた旅でした。

 


この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら

タグ:三陸ジオパーク

関連する記事

※記事の内容は取材当時のもので、最新の情報とは異なる可能性があります。最新情報は直接店舗等にご確認ください。

コメントする

公開されません

その他の記事

最近の記事から

過去の記事から

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。