blog_eyecatch.jpg

16日市の賑わい

さぁ、田植えが始まりましたねっ。

そんな中、野田村では14日土曜日、ついに完成した仮設住宅(野田中学校グラウンド)に入居が始まりました!

ここには128戸建ち、113世帯・305人の皆さんが入居されるそうです。
野田村・泉沢地区も建設準備作業に着工したところ。こちらも完成が待ち遠しいですね。


仮設とはいってもピカピカ新品。
新しい木の匂い、新品の家電、箱から出したばかりのお鍋やフライパン。
春の引っ越しというのは少なからずワクワクしますよね!

もちろんワクワクしてばっかりではないですが、
仮でも「マイホーム」ができることは大きな安心感につながります・・・。
心の負担が少しでも減って、元気になっていくとよいですね。。




さて、復旧作業が続く野田村の中心では・・・


今日は『16日市』が行われています! 震災後2度目の16日市です。


市日に人がいっぱい!なんだか嬉しいですよね~
仮設住宅からも「市日行きバス」とか出ないかしら。


あの日ずっしりと津波と瓦礫を受け止めた愛宕神社の大鳥居も・・・。(3月14日撮影)


少し傷が付きましたが、今もどっしりと野田村を見守っています。


今回のメインは苗!苗!



そしてみずみずしい山菜♪



いつも変わらぬ味わいの、日形井婦人部さんややじばた豆腐さんも。


今回、大事な畑も田んぼを無くした方も多いです。
それに小屋・クワ・スコップ・ねごぐるま(一輪車)・鎌・etc。

でも、日々や季節の楽しみでありお仕事でもある畑仕事、やっぱり少しでもやりたいという方は多いです。
畑を始めるには場所も力も元気も要りますが、地域の元気のためにも、村民農園でもいいからまた畑が増えていくといいなぁ...と思います。



津波の前と変わらない賑わい。
でも賑やかな市日を振り返ると、大鳥居の向こうにあった、かつてのまちなみが、ない・・・



ちょっときゅんとしてしまいましたが、市日の賑わいや花や新緑を見ていると、きっと大丈夫って思えます。
楽天的?
春だからっかな~

(haru)
・野田村では災害義援金を受け付けています
・野田村役場公式ホームページ(災害・復旧・生活・ボランティアなどの情報はこちら)

タグ:16日市, 愛宕神社, 市日, 市日

関連する記事

※記事の内容は取材当時のもので、最新の情報とは異なる可能性があります。最新情報は直接店舗等にご確認ください。

コメントする

公開されません

その他の記事

最近の記事から

過去の記事から

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。