blog_eyecatch.jpg

春の味・愛しの早採りワカメ

今朝の新聞で、こんな話題がありましたね。


「早採りワカメ第一歩 宮古で施設半数復旧させ出荷--宮古・重茂漁協」
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120118_5

大津波の直撃を受けた、宮古市・重茂(おもえ)。太平洋の荒波を直接受ける重茂は、日本一のワカメの産地。

震災を乗り越え、今年もまた「早採りワカメ」の話題が聞こえてきて・・・
本当に嬉しい気持ちでございます。


で、聞くところによれば

野田村でも今朝とれたそうなのです!



というわけで、小林魚店さんです。

商工会から徒歩1分。


こんにちは~~~

わーー、新鮮で美味しそうなお魚がたくさん。


ビチビチッ! ひゃ、大きなカレイがはねた!


宗八カレイの干したのもまた旨いんですよねぇ

よく市日でも売っています。


あ!ありました、ワカメです!早採りワ・カ・メ

野田村産ですよー。

震災で漁港や養殖施設も大打撃を受けましたが、漁師の皆さんが「津波に負けない!」とがんばって育てたワカメです。



野田湾のきれいな海で育ったワカメは、肉厚で歯ごたえがあります。その品質の高さから、市場価格が日本一になることもしばしば。全国に誇る特産品です。



ワカメは通常3~4月ごろに収穫しますが、この早採りワカメは早めに間引いた赤ちゃんワカメです。
間引きし、密植を防ぐことでワカメの成長を促すそうですが、漁師さんの自家用だったり、地元のお店で売ってるぐらいだったのですよ。

一年で一番初めに味わう「春の味」ですね。


あっ、「まつも(松藻)」もありました。

シャキシャキ・コリコリした食感と、磯の香りがたまらないのです。
お味噌汁などに入れて食べますが、これをラーメンに入れると少しトロっとして、磯の香りあふれる磯ラーメンに変身します。



さぁて、食べてみましょう。
いやいや若いですね。くんくん...いい匂ーーい。

ちなみに基本おひたしです。


ぶくぶく煮だったお湯に塩少々いれて、

サっ!


たちまち、きれいな緑色に。

そしたら冷たい水を張ったボウルにイン!


あとは一口大に切って、お好みの調味料で。
わが家だと、ポン酢とか、しょうが&酢醤油+ごま油あたりが定番かな~。
(おすすめの食べ方がありましたら、ぜひぜひ教えてほしいです♪)

テーブルコンロで”しゃぶしゃぶ”して食べるという食べ方もありますよね。茹でたてを食べられますから、美味しいと思います!


食べると

「・・・・」

ああ、春。

今から冬本番だけど、春!


シャキッとした歯ごたえながら、肉厚な本採りワカメと違った 早採りならではの柔らかさ。そして風味・・・。


やっぱり三陸に生まれて良かった

という瞬間です。



例にもれず・・・ワカメも品薄で例年より少しお値段が高いそうです。
(今は出たばかりですから、もう少しすると下がってくるとか)

まだ出てきたばかりなので安定して販売してはいませんが、3月頃まで販売予定です。


がんばれ漁師さん、がんばれ三陸!


-お店データ-

小林魚店


* 所在地:〒028-8201 岩手県九戸郡野田村大字野田26-15-2
* Tel :0194-78-2055
* 営業時間:午前8:00~午後7:00
* 定休日:毎週日曜日
* 交通:三陸鉄道北リアス線陸中野田駅から徒歩5分
* なにゃどやらねっと

人気ブログランキングへ (haru)

・野田村役場公式ホームページ(災害・復旧・生活などの情報はこちら)

タグ:三陸鉄道北リアス線, 市日, 陸中野田駅

関連する記事

※記事の内容は取材当時のもので、最新の情報とは異なる可能性があります。最新情報は直接店舗等にご確認ください。

コメントする

公開されません

その他の記事

最近の記事から

過去の記事から

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。