

図書館がメインでもありますが

ここ生涯学習センターの多目的ホールは、各種集まり、小さなイベントなどにもよく利用されていた場所です。今度、野田村商工会の総会でもお借りすることになっています♪

奥の研修作法室・娯楽談話室も復活。

で、図書館ですが!
司書の皆さんや教育委員会の皆さんがお仕事されていました

まぁ~、きれーい。ちょっと本棚がガランとしていますが・・・

まだ書庫には本がごそっと。じょじょに並べて行かれるそうです。

ところで、まだテーブル&椅子があまりないんですが、あの向こうの部屋。

こちらの奥の部屋に机がありました!(うっかりピンボケ写真を撮ってしまいましたが)
で、この机が、今から広い方のお部屋に移動になるんですって。

そしてこのお部屋には絨毯をひいて、子ども用の読書室になるそうですよ♪
(今月中ぐらいにはできる予定だそう)
本棚を見てみると、ご支援でいただいた子供向けのご本がたくさん!!

いただいたご本は絵本や児童書が中心だったので、本箱が足りないぐらいだそうです。

インターネットに繋がっていないため貸出カードが出せないそうで しばらくは用紙に書いて借りることになるそうですが、これでいつでも本を借りることができるようになりました♪

平日月曜日の10時にはまだどなたも来ておりませんでしたが(汗)
村民の皆さんでにぎわうのが楽しみですね!!
(haru)
【関連記事】
- ふっかつ間近!野田村生涯学習センター - 2012/05/08
いつも応援ありがとうなのだ!


»人気ブログランキングへ
コメントする