11月に入りましたね。
今日は午後から雨模様。さむいです{{(>_<)}}
イベント出展の準備でブログの更新が滞りがちになってしまいましたが、11月も秋の美味しいものを求めて取材がんばりたいと思います♪
さて、この土日は「NODAまんぷくマルシェ」&「野田村総合文化祭」でした~~★
「野田産業まつり」からリニューアルしての3年目のまんぷくマルシェです。
今日は午後から雨模様。さむいです{{(>_<)}}
イベント出展の準備でブログの更新が滞りがちになってしまいましたが、11月も秋の美味しいものを求めて取材がんばりたいと思います♪
さて、この土日は「NODAまんぷくマルシェ」&「野田村総合文化祭」でした~~★
「野田産業まつり」からリニューアルしての3年目のまんぷくマルシェです。

さくじつのイベントはちょうどよい気温とよいお天気に恵まれ、多くの方々がご来場されました♪


「NODAまんぷくマルシェ」特設会場のJA新いわて野田支所

*もちろんお野菜&ミカンの詰め放題もしました!!(*>∀<)b
それから今年は観光協会でプチハロウィンコーナーを設けてみましたが、かわい~い仮装をしたみんなにメロメロでした!

仮装して来てくれたみんなありがとう!
「間に合わなかったー」というみんな、ごめんなさい。(p*・ω・`*q)
そうそう忘れちゃいけない、ハロウィンのんちゃんですよ。


かっ、かわいい!
衣装を作ったものの、のんちゃんに着てもらってお披露目されたのはこれが初☆のんちゃんは地がハロウィンカラーなので、特にハロウィン仮装が似合うゆるキャラだと思います。
そんなのんちゃんは今月の11月11日(鮭の日)で誕生21周年!
これからもよろしくおねがいします( ´-`)ノダ

それから今年は野田村総合文化祭(展示部門)にも観光協会で村内写真を展示させていただきました。
当日バタバタしてゆっくり見れなかったので、搬入日に見ておくんだったと後悔~~(;´Д`)
当日バタバタしてゆっくり見れなかったので、搬入日に見ておくんだったと後悔~~(;´Д`)

さらに岩手県立一戸高等学校さんによるピザ作り無料体験コーナーやステージ、また八戸工業大学の感性デザイン学科さんによるカフェやワークショップコーナーもあり、生徒さんたちが文化祭を盛り上げてくれました!

今年は野田小学校の小学生が作ったもち米を使用したお餅がまかれました!

なんとか4個ゲットして商品券当てましたー!!
というわけで秋のスマイル収穫祭うんめぇ~NODAまんぷくマルシェ、今年も大盛況でした!! 来年もぜひ来てけさんせ♪
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら
タグ:NODAまんぷくマルシェ, nodaまんぷくマルシェ, のんちゃん, のんちゃん, 産業まつり, 産業まつり
Comment [1]
No.1noda-kankoさん
TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
>だだっこダダスコ様☆
お恥ずかしい(笑)
田楽たくさん買ったんですね。ご来場どうもありがとうございました!
コメントする