ただいま三陸鉄道 陸中野田駅では、駅弁「鮭いくら弁当」を1日10個限定で販売しています(*゚▽゚)ノ
震災の翌年に開催された京王百貨店(東京都新宿区)の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」で1万1000食を売り上げ、6位に入賞したこの駅弁。



ご飯を1/3ぐらい食べたところでミニホタテの酒蒸しをパクリ!ほぐれる甘い身。三陸・野田村の魅力がたっぷり詰まっています。

しかし今年は鮭が不漁で、(他の地域でも鮭まつりが中止になったりしましたね;;)いつもより少ない漁獲量となったため、駅弁も例年より早く終わるかもしれないそうです。
ぜひお早めに召し上がってみてくださいね!
〔販売場所〕道の駅のだ(三陸鉄道北リアス線/陸中野田駅)
ソフトクリーム販売所 午前11時頃より販売
〔販売数〕1日 10個限定 ※なくなり次第終了
〔価格〕1,000円
〔販売期間〕11月~4月末(予定)
〔ご予約〕陸中野田駅 TEL:0194-78-2106
※前日午後15時までに受付(ご予約の数量限定はありません)
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら
-詳細-
北三陸野田村 鮭いくら弁当〔販売場所〕道の駅のだ(三陸鉄道北リアス線/陸中野田駅)
ソフトクリーム販売所 午前11時頃より販売
〔販売数〕1日 10個限定 ※なくなり次第終了
〔価格〕1,000円
〔販売期間〕11月~4月末(予定)
〔ご予約〕陸中野田駅 TEL:0194-78-2106
※前日午後15時までに受付(ご予約の数量限定はありません)
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら
タグ:ソフトクリーム販売所, 駅弁, 道の駅のだ, 道の駅のだ, 陸中野田駅
コメントする