blog_eyecatch.jpg

震災の記憶として 紙芝居 ~「復活 野田まつり物語」~ 

こんにちは!akkoです。
今朝も寒かったなぁ~(>_<)
きっと今日は「のだ塩ソフト」が39円引き!?

道路の凍結で事故のニュースが増えています。
車の運転や、歩行者の方も十分注意しましょうねwobbly

 

さて昨日、野田村を題材として制作された紙芝居「復活 野田まつり物語」が村図書館へ届けられました!

IMG_0867.jpg

◇お届けした教育委員会の大沢さん◇


こちらの紙芝居は、古くから長年野田村の愛宕神社のお祭りとして開催されてきたイベント「野田観光まつり」が、東日本大震災が発生したため中止に追い込まれようとしていた時、村の有志が「お祭りはなくされない!」と決断して復活させた時のことを描いた、実話に近い形の物語となっています。

紙芝居の誕生は、「東北お遍路プロジェクト」という、震災の犠牲者の魂を鎮めそれぞれの土地にまつわる震災の記憶や教訓を千年先まで語り継いでいこうと、福島県相馬市にお住まいの新妻香織さんが立ち上げられたプロジェクトのつながりで制作されたもの。

想いに賛同された、広島県の「まち制作物語委員会」福本英伸さんが、今回こちらの紙芝居「復活 野田まつり物語」を制作してくださいました。

IMG_0898.JPG

IMG_0889.JPG

作者の福本さんは昨年の8月、自ら野田村に足を運び地元の方々に取材。野田まつりの宵宮の日で、愛宕神社へ行き見学もされたそうです。

「震災の記憶」として野田村図書館に保存し、多くの皆さんの想いを大切に村民みんなで共有し語り継いでいく作品となっています。

 

昨年12月に野田村に届いたこちらの紙芝居は、
先日行われた商工会女性部新年会の中で初お披露目となりました。

DSCF2091.jpg

◇普段読み聞かせの活動もされている大沢さんが口演◇


皆さん真剣に聞き入り、「感動しました」という声も。
小田村長は「村の宝物にします!」と言われたそうです。


3月には、村内学校での読み聞かせも予定しているそうです。
野田村の多くの子供達に復活した野田まつりについて知ってもらえるといいなと思います(^^)

 

IMG_0884.JPG

IMG_0887.JPG

IMG_0904.JPG

 

この紙芝居は村図書館にてご覧いただけます。
ぜひご覧くださいconfident

 


-データ-

<紙芝居に関するお問合せ>
 野田村役場 教育委員会事務局
 〔住所〕岩手県九戸郡野田村大字野田20-14
 〔電話〕0194-78-2936

 野田村図書館(野田村生涯学習センター内)
  〔住所〕岩手県九戸郡野田村大字野田20-14-2
  〔TEL〕0194-78-2938
  〔開館時間〕平日10:00~21:00/休日9:00~21:00
  〔休館日〕年末年始(12/29~1/3)

 

ブログをご覧いただきありがとうございましたchick


 


この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら




【関連記事】

タグ:お遍路プロジェクト, 愛宕神社, 野田まつり, 野田村図書館, 野田村復興イベント

関連する記事

※記事の内容は取材当時のもので、最新の情報とは異なる可能性があります。最新情報は直接店舗等にご確認ください。

コメントする

公開されません

その他の記事

最近の記事から

過去の記事から

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。