みちのく潮風トレイルは、青森県八戸市から福島県相馬市まで太平洋沿岸を結ぶ、全長1,000kmを超える日本最大のロングトレイルです。
野田村区間は、中沢地区から下安家地区までをつなぐ約19kmのコース。
ハイカーの皆さんが歩く道のりの中で、仮に困ったことがあったとき、コースの地元人がボランティアでサポートするスポットを「トレイルオアシス」と呼びます。(※名前は各地で異なる場合もあります)
みちのく潮風トレイルが開通して6年は経ちますが、これまで野田村内にトレイルオアシスは一つもありませんでした。
というわけで、今年3月に沿線の皆様に「Trail Oasis Noda 」への協力のお願いにまわりまして、なんと22か所の事業所さんにご協力いただけることになりました。どうもありがとうございます!!

お菓子のまるきんさん。外のベンチでお菓子を食べてひと休み♪
目印のフラッグと、久慈工業高校さんが作ってくれたアクリルプレート

そして年度をまたぎ、「Trail Oasis Noda 」の一覧を掲載したルートマップ「トレイル野田村みどころマップ」が完成~!
商工会のFさんに持っていただきました



この野田村みどころマップは、「道の駅のだ」をはじめとする「Trail Oasis Noda 」22か所にて配布しております

野田村の中心部にあるマミーストアーの店長さん。
野田村は街なかを通るので、かえって(道が多いから)道迷いしやすい部分もあるみたいです。
困ったときはお気軽にトレイルオアシスへお声がけください。
この記事が気になりましたらお気軽にコメントやシェアしていただければ幸いです。
野田村観光協会Facebookページはこちら
タグ:みちのく潮風トレイル, トレイルオアシス
コメントする