村のお便り 一覧

今日の朝は雪景色♪

寒い日が続いています。

太平洋沿岸は雪が少ないのですが、
今朝、カーテンを開けたら一面、雪化粧でした。

10cm~15cmほど、積もりました。
除雪車も出ました。

子ども達は喜びますが、大人は朝から雪かきで大変ですよね。
雪かきされた皆さま、お疲れ様でした。

さて、こちらは今日の野田港です。


雪に覆われた野田港!!太陽の光が雪にあたり、キラキラとてもきれいでした。
が、風邪が吹くとさぶい(>_<)!!

今日は、近くでカモメを撮ることができました\(^o^)/
よいしょ!っとカモメが飛ぶ瞬間をパシャリ!! 満足の1枚を撮ることができました。

そして、写真中央には防波堤!   徐々に出来上がってきました。

震災前は12mの防波堤でしたが、新しく作っている防波堤は14mという高さで工事が進められているところです。


次に、こちらが十府ヶ浦海岸。


テトラポットと雪!   なかなかいいですね^_^


時々、こうして寒い中でも雪景色を見るのもいいなぁ~と思ってしまいますね。
積雪の多い地域の皆さま、どうぞお気を付け下さい。


ブログをご覧いただきありがとうございました。
(あっこ)


人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

野田村商工会・観光協会は、本日仕事始めです!

明けましておめでとうございます。

皆様に、たくさんの笑顔そして、素敵な1年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。


1/1「元旦」に、「初日の出」を見に行ってきましたぁ!!
実はわたくし、人生初! の初日の出でした(^_^)

天気予報では、雨や雪の予報で初日の出が見れるか心配しましたが、
無事、きれいな初日の出が見れました。

午前7時10分くらいだったでしょうか。水平線の雲の合間から
やっと太陽が顔を出し始めました。

海にキラキラと太陽の光。

日の出がとてもきれいで感動しました(>_<)

海に向かって、手を合わせる方もいました。


きれいな初日の出を見ることができて本当に良かったです。


さて、今年も野田村の今、素敵なできごと、などなどこのブログでお届けしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!


ブログをご覧いただきありがとうございました。
(あっこ)



人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

年末のご挨拶

早いもので、2013年も残りわずかとなりましたね。


(LIGHT UP NIPPON)

(野田まつり)



今年もたくさんの皆様にお世話になりました。

いつも、ブログを応援してくださった皆さま。

野田村に遊びに来てくれた皆さま。

野田村をご支援してくださった皆さま。

お歳暮くださった某さま。

ありがとうございました。心より感謝を申し上げます。

皆さま、良いお年をお迎えください。
2014年もよろしくお願いいたします。


年末年始、食べ過ぎには気を付けてください♪
のんちゃんみたいなお腹になってしまいますよ~|\(^o^)/


ブログをご覧いただきありがとうございました。
(あっこ)


人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

いよいよ今年も残すところ、あと4日ですね。
商工会・観光協会と本日で仕事納めです。

みなさんは、お正月の準備はしていますか?これからでしょうか。
年末年始の準備に産直を使う方も多いですよね~。

そこで今日は、「道の駅のだ」の【産直ぱあぷる】をのぞいてみました。


まず、入り口を入ってすぐ、手作りの“としな”がありました。

玄関や神棚等にどうぞ!!

きれいなお花もありましたよ~♪


こちら、『椎茸まるごと粉末』!!

お味噌汁の出汁としてお使いいただけるようです。
手軽に椎茸の出汁がとれるので、いいですね~。
また、お湯でとかして「椎茸茶」としてもいただけるようです!

そして、出汁といえばこちらも欠かせません!!
干しハモ!!

煮しめには、「ハモ!!」 ですね~。
いい出汁が出て、すごくおいしいですよ。
焼いて食べてもおいしい、お酒のつまみに最高です!!

そして、もち米もありました。

お正月用のお餅もこちらで作れますね!


この他にも、季節の野菜、山や海の乾物、手芸品などありますので、
お正月の準備は産直へお買い物へいきましょう♪


ちなみに年始の休みは、1月1日、1月2日、1月3日という事です。
年末は、12月31日(火)(8:30~13:00)まで営業しています。


「道の駅のだ」の年末年始の営業につきましては、駅やレストラン、産直など、各施設ごとに異なりますので「道の駅のだホームページ」にてご確認ください。


ブログをご覧いただきありがとうございました。
(あっこ)


人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

本日12月25日は、“クリスマス”ですね~(*^_^*)♪

・・ということでこちら、まるきん 大沢菓子店さん
クリスマス一色の店内で、かわいい小物もたくさんありました。

店内は、あま~い匂い♪
手作りのケーキや季節の和菓子があります。

手作りのショコラケーキにベイクドチーズケーキ、もぅどれもおいしそう(>_<)!!


こんなかわいい、サンタさんのクッキーも!

「今、クリスマスケーキを作ってるよ~。」と聞き、
さっそく店舗の奥にある工場へお邪魔させていただきました!!

工場では、心さんが予約を受けたクリスマスケーキを作っていました。

クルクル台を回しながら生クリームを整えます。


手慣れた手つきでどんどん作っていきます。

次に、デコレーション♪

生クリームで形を作り、いちごをのせます!!


5号(15cm)で、4~6名様用のホールケーキが完成です。

出来上がったケーキは箱詰めされ、どんどん冷蔵庫の中へと運ばれていきました。
さまざまなサイズのケーキを並べてもらいましたよ~。

左から、4号(12cm)、5号(15cm)、6号(18cm)の大きさとなっています。
ケーキの箱も、色々な種類でかわいいですね~(^_^)

他には、クリスマスバージョンの上生菓子もありました。

見てるだけで、幸せな気分になりますね☆

まるきんさんでは、定番和菓子・季節の和菓子・また人気の“純生ロールケーキ”などの洋菓子もございますので、ぜひぜひ店頭へお越し下さい。


みなさん!素敵なクリスマスを~\(^o^)/☆


まるきん 大沢菓子店
〔住所〕 岩手県九戸郡野田村大字野田20-25-5
〔TEL〕 0194-78-2538  〔FAX〕0194-78-4126
〔営業時間〕 9:00~19:00
〔定休日〕 第1・第3火曜日
〔年末年始の営業〕 平成25年12月31日(火)・・9:00~17:00まで
             平成26年1月1日(水)~1月2日(木)  休業日
             平成26年1月3日(金)・・10:00~17:00まで
             平成26年1月4日(土)から通常営業となります。


ブログをご覧いただきありがとうございました。
(あっこ)


人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

震災から2年9か月が経ち、野田村本町地区では嵩上げ作業が進んでいます。
さて、先週末12/15(日)、風が強く寒い中でしたが野田村門前小路第2団地、災害復興公営住宅の内覧会が開催されました。
災害公営住宅は、震災により住宅を失った方で、自力では住宅確保できない方に低廉な家賃で入居できる公営住宅を整備する事業です。
ここ門前小路第2団地は、先に完成した門前小路第1団地に続き岩手県が整備したものです。


野田村役場より徒歩10分ほどの場所にあります。
外観はほぼ完成し、今は内部の設備工事を行っている段階で、来年1月20日に完成し県から村へ引き渡され来年2月1日から入居可能だそうです。

木造平屋の戸建・長屋造り(二戸一棟住宅)で、間取りは3DK(67.90㎡)。
当初は、一部を2階建ての予定だったそうですが、被災者の要望もあり平屋に変更したようです。

外には各世帯ごとに庭もあり、とてもきれいな住宅となっていました。

ゆったりとしたシンクのキッチン。

バリアフリーにも配慮され、トイレや浴室などの必要な箇所には手すりもありました。高齢者でも安心です!
そして住戸間の壁には防音材が充填されているため、生活音はほぼ伝わらないようにできているそうです。また、窓はペアガラスと樹脂サッシの二重にすることで、結露対策をしているようです。


この日の内覧会には村民や入居予定の皆さんが訪れ、間取りや設備を確認していました。
今後城内地区高台団地にできる村営住宅(75世帯分)はまだ先になりますが、新しい家を見ると未来や希望が見え、がんばろう!!というそんな気持ちになりますね。



ブログをご覧いただきありがとうございました。
(あっこ)



人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

朝からいい匂い!

商工会近く(野田村中心部)では、復旧工事が始まっています。


11月に入ってから、草刈りを行い土を盛って、嵩上げが始まりました。



さて、先週末16日には、『16日市』 が行われました。

市日は、この大きな鳥居が目印である、愛宕参道広場で行われます。

豆腐田楽、餅田楽、旬の野菜から果物、お花や魚介類、
大判焼きなどなど、さまざまなものが販売されています。


こちらが・・
ニンニクの効いたおいしい豆腐田楽!!

洗濯物を干そうと外に出たら、朝から外はいい匂いでした。

そして、まさかの家の中までニンニクのいい匂い!!
キッチンに行ってみると、豆腐田楽がたくさんありました(^_^)
市日の日は必ず買う、我が家なのでした。


こちらは。

クルミだれで焼いた串餅!!


そして・・・。
この季節といえば!! 荒巻鮭。
焼いて食べたり、お茶漬けにしたり、
あったかいご飯と一緒に食べるのが一番おいしいです。
大好きです♪

アジもありました。



買い物終わりで、会話も弾んでいました。

今回の、16日市!!
先月の台風などの影響もあり、久々の開催となり、
たくさんのお客様で、朝から賑わった16日市となりました。

なお、毎月6日・26日は「さんどう市」となっております。
つまり、「6」のつく日は野田村の市日の日になります。
朝、8時半頃からスタート、正午前には店じまいとなりますのでお早めに!!



車でいらっしゃった場合は、役場前「のんちゃん広場」へ
  車を停めていらしてくださいね。


来月、12月16日は今年最後の『16日市』です!!
年末年始に備える人で賑わいそうですね。


市日日和になるといいなぁ~♪と思うあっこなのでした。



ブログをご覧いただきありがとうございます。

(あっこ)


人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

今日は朝から気持ちよく晴れた野田村です。


そんな今日、野田小学校近くの水田で、野田小学校4年生(26名)が、
昔の道具を使った脱穀体験を行いました。

これまで、3回の『田んぼ作業体験』が行われていたそうです。
(その様子をお届けできなくてすみません。)

まず、1回目は5月に田植え。
続いて、2回目は草取りと生き物観察! 3回目に稲刈り体験!
そして、今回が脱穀体験でした。

赤白帽子にタオルを首に巻き、長靴に軍手姿で、やる気を感じる子供たち。



まさか、ここに掛かっている稲を全部脱穀するのかしら・・・?



① 稲から籾を取る作業。

  ●千歯こきを使っての体験。
 
昔、学校の授業で習ったことのある“千歯こき”、初めて実物を見ました。
10本くらいのくしの歯があり、歯の部分に稲穂をかけて引き、籾をはずします。
なかなかスムーズにはいかず、苦戦していた子もいました。
きっと、力加減が難しかったんでしょうね。


そして・・。

 ●足踏み式脱穀機を使っての体験。

千歯こきよりも能率のよい足踏み式脱穀機は、踏板を踏むと
こぎ銅が自動的に連続回転するようになっていました。

1回踏むとすごい勢いで回り始め、稲を脱穀機にかけると、
バチバチっと籾がいっきに取れました。間違えると危険な作業でもあります。

このように、ブルーシートで覆っていても、さらにその上から籾が飛んでくる!!
ブルーシートを持っている方の頭は、籾だらけになっていました。
近くに行って写真を撮ろうとした私に、すごい勢いの籾が飛んできて、
びっくり(・_・)!!そして・・痛い(>_<)

脱穀機を体験している子供達は、最初はおそるおそる踏板を踏み、脱穀機に稲を近づけ脱穀作業をしていましたが、回数を重ねるとベテランさんのように手慣れた手つきで楽しんでいました。

② 籾と稲を分ける作業。

こちらの写真のように、篩いにかけて、籾と稲を分けてきれいにします。

二人で協力して作業している姿、とてもよかったです(>_<)♪


③ さらに仕上げで唐箕(トウミ)にかけてきれいな籾に仕上げます。

唐箕(トウミ)という機械がこちらです!!

この唐箕(トウミ)は、昭和24年に作られたものでした。
木でできています。もちろん、手作りです!!
よくできていますよね~。
今は、ほぼこの唐箕(トウミ)は使っていないようです。


上から籾を入れ、手回しの送風機で風を起こして
もみがらわらくずを風で吹き飛ばします。

なかなか力が必要なようで、体を使って回していた子供たち。
勢いがついてくると、なかなか止まらないほどの速さでした。



そして、下にある出口からきれいになった籾が出てきます。
受け皿となっている入れ物が“箕(み)”と言われるもので、ほうり上げるように揺すりながら自然風にあててわらくずなどを飛ばしました。

そのあとは、袋に入れて完成です!


稲はこんなに山になりました。
これで、ホウキを作れるかな?・・とふと思った私でした(笑)

昔は、養豚場などで敷き藁に使われていたようでしたが、
今は、たい肥に使うようです。


もちろん、「はせかけ」にしていた稲はこのとおり!!
  (ちなみに・・・小さい時は、よくこの「はせかけ」に登って遊んでいました(^_^))

きれいにぜ~んぶ脱穀!! 

班に分かれて、一通り体験した脱穀作業。
子供たちは、興味を持って自ら進んで作業をしていました。

今は、コンバインという立派な機械があり、このコンバインが今日行った作業をいっきにやってくれる便利な機械であることも、私は初めて知りました。なかなか、農業体験もできないので、5月の田植えから体験している子供たちは羨ましいなと思います。そして、1月には今日脱穀したもので餅つきを行う予定だそうです!!
自分たちで最初から育てたお米を食べれるなんて嬉しいですよね。


毎日、ごはん茶碗に米粒を残す私の息子にも、このような体験をさせてどんなに苦労してお米を作っているのか体験させてあげたいと思いました。


脱穀体験の指導してくださった、廣内さんと土橋さん!!

(こちらの方は廣内さんです。)



最後に、【子供達と作業してみてどうでしたか?】という質問には、

廣内さん: 楽しいよ~♪農業を手伝ってもらえて。
       5月に田植えをした時よりも、手慣れてきていたよ!

土橋さん: まず、天気がよくてよかったぁ~(^^)
       みんな、上手だったよ!!立派、立派!!

・・と感想をいただきました。


私自身も、いい経験をした一日になりました(*^。^*)!
ありがとうございました。



ブログをご覧いただきありがとうございます。

(あっこ)


人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

安家川 紅葉中!

もう、夕方の5時ともなると外は真っ暗になります。
冬が近づいてきています。最近、布団からなかなか出れないわたしです。

さて、先週末紅葉シーズンを満喫するため、下安家へ行ってきました。


道の駅のだから宮古方面へ車で15分ほど。
野田村で紅葉を楽しむスポットは数少ないですが・・・。
その中の一つが玉川地区にある安家渓谷です。
三陸鉄道の橋梁がかかる安家川は、山と川そして海を一度に楽しめる場所です。
安家川は、日本では数少ない原始河川で、渓流釣りの川として全国的に有名です。

早速、県道・安家玉川線を上流へと進んでいきます。

葉っぱの雨が・・・。


すっかり、紅葉しています。
もみじの葉っぱもきれいですね~♪


水に映る風景もきれいですね。
流れがゆっくりな所もあり、とても綺麗で水の底まで見えました。運が良ければ魚が見れるかも・・!!



落ち葉も道路にたくさんありました。

この道路は、幅が狭くカーブも多いため車を停めるところは限られています。安全運転安全な場所を見つけて停車してくださいね。


川のせせらぎを聞きながら、紅葉を家族や友人同士で見るのもいいものです。
紅葉も、あっという間。
ぜひ、秋のドライブをお楽しみください。


ちょっと、おまけの風景をみなさんへ。



こちらの撮影は、野田村ではおなじみの『国民宿舎えぼし荘』から歩いて5分ほどの場所からでした。

いいとこ発見!!^_^ な1日でした。


ブログをご覧いただきありがとうございました。


(あっこ)



人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

村の様子

朝晩は寒く、こたつが必要なわたし・・・^m^



さて、本日は村の様子をお届けします。


野田村明内地区
稲刈りも始まっています。
台風の前にと、今日も一生懸命作業を行っておりました。



この、束ねた稲は木の棒にかけて乾燥させます。
野田村では、「はせ掛け」といいます。
地方によって、いろいろなよび方があるようですね。




野田村泉沢地区

三日市場橋(みっかいちばばし)の川には、鮭が溯上してきていました。
何回か、バシャ!バシャ!と音がしましたが、うまく撮れず(T_T)
すみません。。
すごい速さで泳いでいってしまい・・。残念・・・。
産卵後の鮭が数匹、川にいました。

「ガマの穂」発見!!
小さい頃、このガマの穂をふりまわして遊んだなぁ♪
と懐かしく思いました。


野田村本町地区




毎日、少しずつではありますが新しい野田村に変わっていきます。


午前中は天気もよく秋晴れでしたが、だんだんと曇ってきました。
東北地方へ、台風が接近してきていますね。
皆さま、台風に気を付けてください。



(あっこ)


人気ブログランキングバナー 人気ブログランキング シーズンバナー
◆もっと岩手県ブログが読みたい方は 《人気ブログランキング・岩手》 へどうぞ~

このページの上部へ

お知らせ


過去記事

プロフィール

岩手県九戸郡野田村(沿岸北部・三陸・三陸復興国立公園/陸中海岸国立公園・国道45号)の観光・物産・食、村の“ほっ”とな話題などをご紹介するブログです。